予約専用
ダイヤル
Web予約

コラム

2025年度 インフルエンザ予防接種のご案内

当院では今年度、注射タイプに加えて、経鼻タイプ(フルミスト)のインフルエンザワクチンを導入しました。
患者さまの年齢やご希望に合わせて、どちらかをお選びいただけます。

注射ワクチンについて

 • 対象年齢:13歳以上
 • 19歳以上は注射のみ接種可能です
 • 費用:4,500円(税込)
 • 65歳以上(たつの市・太子町・姫路市・宍粟市にお住まいの方):自己負担額 1,500円(税込)

経鼻ワクチン(フルミスト)について

  • 対象年齢:2歳〜18歳
  • 費用:8,000円(税込)
  • 注射針を使わず、鼻にスプレーするタイプのため痛みが少なく、特にお子さまにおすすめです
  • 注射の場合、13歳未満は4,500円を2回接種するところ、経鼻ワクチンは1回で完了します
  • 経鼻ワクチンは 10人単位での入荷 となります
  • 入荷が決まり次第、当院ホームページのお知らせ欄と公式Instagramにてご案内します
  • 予約は 先着順で電話受付(0791-65-0018)とさせていただきます
  • 数に限りがあるため、できるだけキャンセルのないようにお願いいたします

予約方法

  • 予約開始日:9月24日(水)より
  • 接種開始日:10月1日(水)から
  • 受付方法:電話のみ(0791-65-0018)
  • 受付時間:診療時間内におかけください
     (月〜土 9:00〜12:00/月・火・木・金 15:30〜18:30)
  • 予約は 先着順 となります。
  • ご家族分をまとめてご予約いただくことも可能です。
  • ご予約後のキャンセルは、ワクチン在庫に大きく影響しますので、やむを得ない場合を除きご遠慮ください。
  • 経鼻ワクチンは入荷単位が10人ごとのため、在庫状況によってはお待ちいただく場合があります。
  • 診察も一緒に希望される場合は、当日の受付でお伝えください。

接種の流れ

  1. ご予約
     電話にてご希望の日時をご予約ください。
  2. ご来院
     当日は予約時間にお越しください。
     持ち物:保険証、母子手帳(お子さまのみ)、65歳以上の方は住所記載のある身分証
  3. 受付・検温・予診票記入
     受付で予診票をご記入いただき、検温を行います。
  4. 接種
     医師の診察のうえ、インフルエンザワクチンを接種いたします。
  5. 診察もご希望の場合
     同日に診察をご希望の方は、受付でその旨をお伝えください。

接種できない方・注意事項

  • 1歳未満のお子さま
  • 妊娠中の方(主治医の許可がない場合)
  • 卵アレルギーが強い方(特に初回接種の方)
  • 過去にインフルエンザワクチン接種で重い副作用があった方
  • 明らかに発熱している方(37.5℃以上)
  • 重い急性疾患にかかっている方

他のワクチンとの接種間隔

  • 新型コロナワクチン:同日接種可能、間隔を空ける必要はありません。
  • 不活化ワクチン(ヒブ、肺炎球菌、4種混合、B型肝炎、日本脳炎など):次のワクチンまで最低1週間あけてください。
  • 生ワクチン(MR〈麻疹風疹〉、おたふくかぜ、水痘、BCG、ロタなど):次のワクチンまで最低4週間あけてください。

まとめ

当院では、注射ワクチンと経鼻ワクチンの両方をご用意しています。
年齢やご希望に合わせて選んでいただけますので、ご家族みなさまで安心してご検討ください。

インフルエンザは毎年流行する感染症ですが、ワクチン接種により発症や重症化を防ぐことができます。
今年の冬も安心して過ごせるよう、ぜひ早めの接種をおすすめいたします。

ご不明点があれば、お電話でお気軽にお問い合わせください。


所在地

〒679-4105
兵庫県たつの市神岡町西鳥井95


tel.0791-65-0018


駐車場

医院前に広い駐車場があります。
御利用ください。


診療時間
9:00〜12:00 ⚫︎ ⚫︎ ⚫︎ ⚫︎
15:30〜18:30 ⚫︎ ⚫︎ ⚫︎

は前院長との2診体制
日曜・祝日・水曜午後